MB: Supermicro X8DTi
Chipset: Intel 5520
CPU: Xeon X5550
MEM: 6GB (DDR3-1333 1GB ECC Reg x 6)
MPI: openMPI
Compiler: gcc 3.4.6
Benchmark: himenoBMTxp
Size: L
2CPU 8core: 12335MFLOPS
NVIDIA Tesla C1060とビデオカードに加え、SAS RAIDコントローラボード(4台の2.5インチSSDをRAID0に設定)を搭載しています。
加えて、数値計算用ボードを追加搭載予定です。数値計算用ボード冷却用に、別途2~3本の空き拡張スロットが必要ということで、10本の拡張スロットを装備するアルミ製フルタワーケースに変更、電源も1200Wに強化しています。
ベースシステム:POWER MASTER Vision A847
1Uラックマウントケースに2台の3.5インチSATA HDDと4台の2.5インチSATA SSDを搭載しています。3.5インチHDDは3ware 9650SE-2LP RAIDコントローラでRAID1構成、2.5インチSSDはメインボード上のSATAコネクタに接続しています。
ベースシステム:POWER MASTER Server S839
昨年9月に公開のFLUSH(ポータブルGRIDシステム)ですが、いよいよダウンロードが出来るようになりました。
FLUSHとは、岐阜高専(建築学科) 柴田良一先生とシステムワークスの産学連携でのシステム開発で誕生したポータブルGRID構築用のソフトウェアです。最初のご紹介記事はこちら。